公開していない古い記事をみつけました(^_^;)
まだ愛媛県に住んでいる頃に書いたものです。
美味しいーー!!
感動しました!
何かというと、これ。
手前の赤いのはトマトです。
奥の方のオレンジの、
柿みたいに見えません?
見えないか(笑)
そう、これもトマトです。
知らない方のために、
これ、赤いトマトのリコピンより、
吸収されやすいリコピンが含まれている品種なんだそうです。
その名も「桃太郎ゴールド」。
リコピンは、抗酸化作用が高く、美容にも健康にも良いと言われている物質です。
西条市のJAの直売所に行った時に、
珍しいなぁと思って、トマト好きだし購入したんです。
あんまり期待はしていなかったのですが、
甘くて瑞々しくて美味しい!
濃厚な感じではなく、あっさりした味でした。
比較のために同じ時に買った、ミニトマトよりちょっと大きいサイズのトマトも一緒に食べました。
そんなに違いはありませんでしたが、甘さはオレンジ色のトマトの勝利。
この日食べたのがたまたまそうだっただけかもしれませんが(^^;)
でも、リコピンのこと考えたら、オレンジ色のトマトも魅力的!
普段 食卓の彩りなんてオシャレなことは気にしない質ですが
彩りもキレイになります♪
ちなみに値段も同じサイズの赤いトマトと変わりませんでした。
今まで近所のスーパーでは見かけたことがないので、
なかなかお目にかかれないかもしれませんが、
機会があればまた購入したいと思います(^o^)/
コメント