今日は日記も書こうと思います。
私は3月いっぱいまで、育休をとっていて、
4月から復職ということになっています。
とはいえ、新年度の準備で今月から仕事に携わっていて、
昨日は職場の保育園の卒園式と進級式でした。
来年度からお世話になる私にとって、スタートでもあります。
でも、式は欠席。
前日の準備にも、出られませんでした。
息子が熱を出したからです。
職場には、とても迷惑をかけてしまいました。
私が勤めている保育園は小さな保育園です。
一大イベント。
職員が1人休んだら、どれだけ迷惑になるか。
いきなり迷惑をかけて、本当に申し訳ない。
でも、家族が一番大事。
どうしたらいいの
こんなことなら復帰しない方が良かった?
ぐるぐる考えながら、
泣きました。
どうしたらいいかわからなくなって、
仲の良い職場の先生に電話しました。
その先生は、
家族が一番大事だから、みんなわかってくれてるよ
式はなんとかなるから
もうお母さんなんだから、しっかりしないと
と、優しく励ましてくれました。
そうだ、私は「お母さん」なんだ
しっかりしなきゃ。
気持ちが落ち着きました。
その先生はもう退職されるので とても残念ですが、
私の勤める保育園は、どの先生も優しく素敵な方ばかり。
きっと大丈夫。一緒にやっていける。
気持ちを切り替えて、
今週から新たな気持ちで頑張ろうと思います。
コメント