今日も登園拒否した長男。
前回の登園拒否の理由は、運動会の練習がいやだったから。
でも、素晴らしい幼稚園の力で、次の週には明日は総合練習だ!と前日からはりきっていたり、金メダルの運動会で書いた通り当日も充実させることができました。
今日の登園拒否の理由は、「眠い」。
は~。
睡眠時間はいつも通りでしたが、連休明けだったからかな〜。今日は早めに寝かせよう。
玄関から出ることを全身全霊で拒否されましたが、私が用事があるから出かけないといけないとこちらも全身全霊で伝え、なんとか車に乗せることができました。
車に乗せてしまえばこちらのもの。
次男だったら容赦なく騒いでチャイルドシートから出ようとするので無理やり乗せて出発するのは危険ですが、長男はさすがに危険なことはもうしません。
次男を含め幼稚園の駐車場で騒いでいたら、今日も担任の先生が門から出てきてくださいました。←先々週もこうなりました
ここまできたら、諦めてくれ長男!!(心の叫び)
しばらく時間がかかりましたがなんとか一瞬のすきを見て長男から離れて去りました。
先生、後はよろしくお願いします!!本当すみません!!(心の叫び)
いつも、こうなっても切り替えは早く、幼稚園ではいつも通りに過ごせる長男です。
離れる時はやっぱり不安な気持ちですが😣
降園時は、いつも通り、「大丈夫でしたよ~」と先生は笑顔でした。
明日は作法教室があるので長男楽しみにしています。
ほんっと、鳶巣幼稚園に入園して、毎年素晴らしい先生方で・・・良かったなと思います😭✨✨✨
コメント